[受付終了]CES2023振り返り会 「CES2023とミラノデザインウィーク2022の共通点からトレンドの変化を探る」 イベント
2年ぶりのフル開催となり活気を取り戻したCES2023では「EVやVR」と言ったトレンド以外にも、グリーンイノベーションを中心にいくつかトレンドがありました。加えて、CES2023の参加者の中には、前回のミラノデザインウィークとの共通点が見られるとの指摘があることに注目しました。CESに長年出展し続けているSMK株式会社 原 哲雄と、ミラノデザインウィークに多く参加・展示も複数回経験があり、今年始めてCESに参加したエレファンテック株式会社 杉本 雅明に加え、ミラノデザインウィークに長年参加、多数の展示を手掛けたことのあるMTDO inc. 田子 學氏と、CES2023を振り返りながらミラノデザインウィーク2022で見られた展示やトレンドと比較し、2023年を占うようなクロストークをお届けします。日比谷から世界へ。BASE Qはイノベーションや新たなムーブメント創出の基点となる交流を目的としたコミュニティです。今回のイベントはBASE Qの協力でお送りします。
| 日時 | 2023年2月6日(月)18:00~20:00、17:00開場 |
|---|---|
| 場所 |
東京ミッドタウン日比谷6階 BASE Qホール(東京都千代田区有楽町1-1-2) |
| 申込方法 | 満員御礼につき申込受付終了いたしました。 |
| 定員 | 60名 |
| 参加費 | 無料 |
| 登壇者 |
|
| 主催 |
SMK株式会社/エレファンテック株式会社
BASE Qはイノベーションや新たなムーブメント創出の基点となる交流を目的としたコミュニティです。 |
| 問合せ先 |
SMK株式会社 マーケティング部販促企画課 |
製品についての
お問い合わせ
製品情報、カスタム対応についてご気軽にご相談ください
用語集、生産中止品一覧、代理店情報についてはこちらをご覧ください
会社情報についての
お問い合わせ
会社情報、IR情報、サステナビリティ情報についてのお問い合わせはこちら